みかんのブログ

繰り返す稽留流産〜まさか私が不育症なんて〜

不妊専門病院へ転院

近所のレディースクリニックに不信感を持ち、少し高額ではありますが

不妊専門の◯山産婦人科へ転院

(転院って入院先の病院を変えるイメージだけど外来受診で病院変える時にも使ってよい言葉なんでしょうか??)

これが2015年頃の出来事です。

この病院を選んだのには理由がありまして

都内には優秀で不妊治療で有名な病院はいくつもありすがここは

  • 公共機関で通いやすかった

  • 始めに夫婦揃って受けるセミナーがなかった

というのが大きな理由です!

 

特に不妊クリニックにありがちな夫婦揃ってのセミナーがないというのは非常に魅力的でした。

というのも、

セミナーの予約を必要としている病院はほとんどの場合予約が数ヶ月先になってしまい、それを受けないと治療を始めることができないため

限られた不妊治療の期間が勿体無い

と感じたからです。

 

待ち時間は長く基本自己負担での治療とはなりますが仕切り直しということでここから私の不妊治療がまた始まりました。

hmg注射開始

クロミッドが合わないということで注射で排卵を起こすことに、、

月経3日目頃から1日おきペースで注射をしていきました。

注射って内服より効果高いのにこんなにバシバシ打って大丈夫?と少し疑問に思っていました、、、

 

すると案の定お腹が張って苦しくなったため受診。

 

「卵巣腫れてますねー」

 

注射の副作用でよく起こる

OHSS(卵巣過剰刺激症候群

というものらしいです。

 

こんなに注射頑張ったのに自分の身体に負担が来るだけで全く妊娠する気配がないじゃないか、、、

そもそも卵巣腫れるまでモニタリングしてわからなかつたのか??

 

と不信感がつのり今まで通っていたレディースクリニックを辞め、不妊治療専門の◯山産婦人科に通うことに決めました。

クロミッドが合わない

クリニックデビューをして最初の治療は

タイミング➕クロミッド療法  

しかし結果的にクロミッドで卵はあまり育ってくれず、、

1日1→2錠にしたりもしましたが結果駄目でした。

そしてこのクロミッド、、、

 

調べてみると繰り返し使うことで子宮粘膜が薄くなって着床がしづらくなる、、妊娠しづらくなる、、

などネガティブな情報が😤

 

身体にも合わないしメリットないじゃん!!!

 

ということで治療内容変更となりました😩

 

③へ続く

不妊症(多嚢胞卵巣症候群)〜妊活の振り返り

こんにちは😌

2016年に不妊治療を経て出産しましたみかんです。

2人目も希望していますが繰り返す稽留流産(2015.2021.2023年全て9〜10週での心拍停止)

で不育症と診断され、また数回の手術でかなり落ち込んでおり、年齢的にも諦めるか挑戦するか未だに迷っている現状でございます😔

 

現状はおいおい落ち着いてからのブログ更新とし、

まずは2014年に開始した当初の不妊治療の振り返りをしていこうと思います。

 

元々生理が35〜40日置きで不順だった私ですが

2013年に結婚💒

 

"何となくできにくい体質なのかな〜

でもまだ20代半ばだしそのうちできるっしょ!"

 

そしてあっさり半年経過😭

 

クリニックデビューとなりました、、、

 

結果、多嚢胞性卵巣症候群PCOS)というたくさん小さな卵胞ができてしまい育たなくなる状態ということでした。

ネットで調べると

  • 肥満傾向
  • 男性ホルモンが多い人が特徴らしい

 

確かに私、着痩せタイプではあるけど体脂肪は25%超えなので肥満に当てはまってる!!

しかも気が強いから男性ホルモン優位になっちゃった??

(たぶん関係ない、、笑)

 

これはどうにかせねばと本気で不妊治療を考えるようになりました。

 

 

                  

チビとのプチ旅行は最小限の荷物でGO!

子どもと2人きりで帰省や遠出をする時荷物に困りませんか??


私は大容量リュックと中くらいの肩掛けバッグの2つのタイプのマザーズバッグを持ってるんですが、リュックって抱っこ紐との併用で肩がごわごわするし冬の時期なんかコートの脱ぎ着ができないし結構不便ですよね😫



だから私はなるべく肩掛けバッグを持ってお出かけしたいのですが、、、


う〜……
荷物がたくさんありすぎて入らない😭


おチビの着替えでカバンの7割を埋め尽くし、結局自分の服は1着のみという結果になってしまいます😱



そこで大活躍なのが圧縮袋!


衣類用の小さい圧縮袋だと服やオムツがぺっしゃんこにまとめられるのでカバンに余裕ができてすごく助かります👜


今まで布団や毛布などにしか圧縮袋って使わなかったんですが、小さいものをたくさん詰める時も使える!と今更ながら感心✨



100圴に寄ることがあれば是非ついで買いしちゃってください😋

離乳食の残りレシピ🍳

ブログを読んでくださってる方は薄々お気づきでしょうが、私はかなりの面倒くさがり🙀

皿やフライパンを洗うのが嫌で
どうやって洗い物を少なくしようってことばかり考えながら料理をしています😓

そんな面倒な私の簡単レシピ(離乳食の残りレシピ)を少し紹介✨


・ポタージュスープ🎃

かぼちゃペースト(またはジャガイモペースト)の残り、コンソメ、バター、牛乳を混ぜる → 完成

分量は適当なもんで味見をしながらやってみてください😋


・ほうれん草のおひたし

葉先は離乳食行きなので茹でた茎部分を適当にカットし麺つゆ、鰹節をかけて完成

大量に茹でたときは塩胡椒を振ってバター炒めもしてます😊


・味噌汁の具

大根やかぶは実も葉もあまったら味噌汁にぶちこんでます🍲
白身魚とかも微妙な量が余ると味噌汁の具にしちゃってます🐟



人参の残りはメイン料理のつけあわせに、
じゃがいもはスープ以外にはそのままじゃがバターに、
ブロッコリーはオリーブオイルとにんにくでアヒージョ風にしたこともあります🥗

離乳食作りに加えて大人の食事をまともに何品も作るのって面倒ですよね😢

だからメイン料理をしっかり作ってサブはこんな感じで手抜き料理をしています🔪

離乳食のおかげで私たち夫婦も色んな野菜を摂取できるようになったのでおチビに感謝ですね💕

ベビーの便秘、何日から病院行く??

うちのおチビは健康体!
毎日ガスもウンチもぷりぷりぷり💩


しかし離乳食が始まって1ヶ月経った頃、徐々に便がねっとりペースト状に固まっていき、毎日出ていた便が出なくなってしまいました😵


とりあえず様子を見たけど次の日も出なかったので腹部マッサージと肛門刺激を綿棒でこちょこちょ🖕🏻


しかし次の日も出ず……

"ただ機嫌はいいんだよな〜"


ついに便秘4日目に病院へ行きました🏥

看護師さんにも肛門刺激をしてもらったのですが、結構グリグリ刺激するんですね😱

太めの綿棒を2センチ突っ込んでぐるんぐるん掻き回してたので心配になっちゃいました💦

それでも便は出ず浣腸することに😿

注入されるとおチビは泣き出し、その後も泣きながら便と戦うこと5分🌎

ついに大きい塊が2つぶりぶり出現してきました💩


おチビもすっきりしたのかピタリと泣き止み笑顔に👶🏻


整腸剤も処方してもらい一安心😌

水分をしっかり摂らせようと決意したのでした😾